NPO・市民団体埼玉中央センター(埼玉NPOハウス)
〜日本一のNPOが活動できる県づくりの新たなるステージを目指して〜
埼玉県の行政財産を使用する団体としての責任と自覚をもち、先進的なNPOからのサポートと自らが学ぶことによって力量を高め、自らの活動の穴倉に閉じこもらず、ネットワークの構築を進めたいと希望する団体はぜひ参加下さい。 そしてNPOとしての質を高め、発展途上のNPOをサポートできる団体に成長して下さい。埼玉県NPOオフィスプラザ、みなとNPOハウス、ぷらっとホーム大森での共同オフィス事業の経験を広げ、日本のNPOのパイオニアになりましょう。
利用団体一覧
(平成24年1月1日現在)
補充募集
個室C 1ブース
デスクD 7ブース
共用デスクE 18団体
利用登録団体 制限無
NPO・市民団体埼玉中央センター
埼玉NPOハウス入居団体一覧

501から512 個室団体
501 NPO法人NPO埼玉ネット
502 NPO法人フリーマーケット主催団体協議会
503 NPO法人埼玉県キャンプ協会
504 ロッカー・印刷室
505 NPO法人埼玉県日本中国友好協会
506 (入居団体募集中)
507 NPO法人さいたまNPO市民助葬会
508 埼玉NPOうらわ・大久保スタジオ
509 埼玉NPOうらわ・大久保スタジオ
510 NPO法人豊友会結婚支援協会
511 マーキュリー行政書士法人
512 (入居団体募集中)

521から532 専用デスク団体
521 NPO法人日本捜索救助犬協会
522 助け合い介護 ミユキ
523 NPO医療用カツラ支援センター
524 (入居団体募集中)
525 (入居団体募集中)
526 NPO法人新輪リサイクル団体
527 (入居団体募集中)
528 (入居団体募集中)
529 (入居団体募集中)
530 (入居団体募集中)
531 (入居団体募集中)
532 NPO法人いきいきらいふ・ネツト
551から599 共用デスク団体
551 災害救助犬里親連絡会
552 キミに、つながレディオ!制作委員会
553 日本トップアスリート協会
554 NPO法人ライフ・アンド・エンディングセンター
555 田原みどり&AGLAIA
556 彩-Sai
557 地域マネージメント推進研究会
558 全日本救助犬団体協議会
559 (入居団体募集中)

利用登録団体(MS並べ替え順)
NPO法人CRファクトリー
NPO法人NPO事業サポートセンター
NPO法人WAIWAI
NPO法人おおた市民活動推進機構
NPO法人さわやか福祉ネットたすけあい伊奈
NPO法人とまり木
NPO法人はばたく夢ロボット
NPO法人アート農園
NPO法人キープラネット
NPO法人キャンパー
NPO法人グリーンフォーレストジャパン
NPO法人音楽ボランティアサークルゆっぴーず
NPO法人介助派遣システム
NPO法人海外人材情報センター
NPO法人環境文明21
NPO法人幸手権現堂桜堤保存会
NPO法人国境なき楽団
NPO法人国際文化青年交換連盟日本委員会
NPO法人黒浜沼周辺の自然を大切にする会
NPO法人彩SITA
NPO法人彩の国さいたま
総合型地域スポーツクラブ・フォルテ
NPO法人埼玉・住まいの会
NPO法人埼玉カウンセリングセンター
NPO法人埼玉カウンセリング研究会
NPO法人埼玉就業主援システム
NPO法人資産相談センター
NPO法人自然育児友の会
NPO法人自然観察さいたまフレンド
NPO法人若駒の郷
NPO法人住まいの安全と防犯の会
NPO法人障害者在宅事業グループ
NPO法人水と緑の環境フォーラム
NPO法人川越奥武蔵観光情報学研究会
NPO法人地域人ネットワーク
NPO法人地域創造ネットワーク・ジャパン
NPO法人鶴ヶ島なごみ
NPO法人日本ケナフ開発機構
NPO法人日本太鼓協会
NPO法人杢の家をつくる会
認定NPO法人メイあさかセンター
Pipes of piece(パイプスオブピース)
アーティスト共同組合〜芸忍座
さいたま市みどり愛護会
みどりの会
エブリセラピー
デイサービスセンターソレイユ
ヒデキバレエ
フリーマーケット実行委員会
リレー・フォー・ライフINさいたま実行委員会
金子弘明(CBコーディネーター・行政書士)
赤いくつ